眉の書き方
まず、ブラシで眉毛の毛流れを整えましょう。
眉毛を書く前に、眉山の位置を確認します。(眉山は黒目の外側と目尻の間ぐらいだとバランスがよいです。)
アイブロウペンシルで、眉山から目尻に向かって眉毛を書いていきます。
アイブロウペンシルは一度手の甲に試し書きをしてから書き始めて見て下さい。
書く時は力を入れず、一本一本書くような感じでスッスッと書いていきます。
眉尻は、小鼻と目尻を結んだ延長線上までが一般的な長さです。
次にアイブロウパウダーを専用の筆に取り、眉山から眉頭に色をのせていきましょう。
眉山からスタートする事で、眉頭が薄くなりますので、自然になりますよ。
※眉毛が薄い場所があったら、アイブロウペンシルで足して下さい。
眉毛を書き終えたら、眉毛のアウトラインのみスクリューブラシでぼかします。
特に眉頭は念入りにしましょう。
ぼかし作業は眉毛を自然に見せる為大事なプロセスなので必ず行って下さいね。
スポンサーリンク